サステナビリティへの
取り組み
更新日:2022/11/15
サステナビリティの基本方針・
推進体制
Zホールディングスグループはステークホルダーの皆さまとの対話を続けながら、自身の社会的責任を果たし、社会・環境の持続的な発展を目指していきます。
Zホールディングスグループは自らの社会的責任を果たし、社会・環境の持続的な発展を目指すためにグループCFOがオーナーとなる「ESG推進コミッティ」を設置しています。各グループ会社(CSR推進部門、コーポレート部門、事業部門)と連携しESG施策と重点課題(マテリアリティ)を推進しています。グループCFOはESG関連の課題にコミットし、Co-CEOと定期的に会合を持ち必要に応じ最高経営会議・取締役会等に提言を行っています。

マテリアリティとミッション
Zホールディングスグループは、ミッションである「UPDATE THE WORLD - 情報技術のチカラで、すべての人に無限の可能性を。」の実現に向けて、6つのマテリアリティを定めました。私たちはこれらの課題に取り組み、誰もが安心して「もっと自由に」「もっと自在に」インターネットのチカラを利活用できる未来をステークホルダーと共に創ってまいります。
